2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

わらが来た!part.Ⅱ

わら情報が入り、会長と七ツ釜までわらを積みに行ってきました。 会長が投げて、私がトラックの上でキャッチ! を続けること20分くらい? 積み方もたくさんつめるようにするのにコツがいりました。 山盛りだー。 全部積んだ後、上から飛び降りるのにちょっ…

稲刈りⅡ

福田さんちの稲刈り、 無事に終りました〜。 最後の一列が今まさに終るところ! もみの状態で保存すると長持ちするそうです。 早めに終ったので、 今回も福田さんのお父さんに縄ないとわらぞうり編みをゆっくり教えて頂きました。田んぼの神様にお礼を言って…

稲刈り

今日は出張して スタッフの福田さん↓ちの田んぼへ稲刈り体験に行ってきました。 刈り取るのは機械を使いました。 右のハンドルで刈り取る動き、左のハンドルでは前進・後退の動きをコントロールします。 刈り取った稲は束ねられてポンっと飛び出してきます。…

わらが来た!

みなさん! 先日わらを使い切ってしまったところでしたが、早速次のわらが到着しました。どーーーん!!餅米のわらだそうです。 そして、オープンヴィレッジでのむらびとのみなさんの協力もあり、 次の壁の下地も出来ましたよー! あとは、ひたすらわらブロ…

マンスリーむらづくり Vol.2 〜じゃがいも植え編〜

20日のマンスリーむらづくりにご参加の皆さん、お疲れ様でした! ぐっとエコハウスの壁が進んで感動的でしたね。 今回はじゃがいも植え付けの様子をお伝えします。 まずは耕運機でうねを立てます。石ころも拾います。 コラー!!ムーちゃんがうねを崩しな…

マンスリーむらづくり Vol.2 〜ぬかくど炊飯編〜

わたしも初体験だった「ぬかくど」炊飯。 「ぬかくど」とは… 籾殻を燃料にしてご飯を炊く竈(くど)です。 お米の籾殻でお米を炊いて、燃えた炭は肥料に! 素敵じゃないですか?? 昔、籾殻がたくさんとれる地域(東北とか)では普及していたそうです。 作り…

マンスリーむらづくり Vol.2 〜土壁塗り編〜

今回のプログラムのメインである土壁塗りは、 ①壁の下地作り(エツリの竹を打ち付けられるような部材をつける、壁の土台の上に石を並べ炭を敷くなど) ②わらブロック作り ③エツリなどの行程を経てたどり着く作業です。 まず、みなさんにエツリ用の竹に縄を巻…

赤村視察団

14日〜16日まで、福岡県田川郡にある「赤村」から、商工会の方達を中心とした視察団が来られました。赤村は、山に囲まれた農林業を主な産業とする村で、周辺では昔炭坑が栄えていたり、福岡市内からも北九州市内からもちょっと距離があったりと、海があると…

壁が…

エコハウスの壁が… いい感じに進んでいます。 とは言っても3面ある壁のうちの1面です。 安心(?)して下さい。むらびとの皆さんの仕事はまだまだありますよ… ここの壁の全貌は20日に見て確かめて下さいね! 立石先生はブロックを積み上げたところを見て、感…

オープンヴィレッジ

土曜日は雨だったので、昨日ははりきって作業を!!むらびとの方のお手伝いもあり、だいぶわらブロック作りが進みました! 村長もお手伝い!? そしてついにルーフトップガーデンにも土が入りました! お昼休みは元気村の所在地で、お世話になっている西海町…

ひさしぶりにしっかり雨が降ったなーと思ったら… こんなに蕎麦が大きくなってました! 種を撒いてから3週間。 もう花が咲こうとしています。 早いですね〜 大豆の方は花が終わり、豆っぽい姿が確認できるようになりました! 昨日、金スマの「ひとり農業」と…

竹屋根作り

開村式の日にむらびとのみなさんにやってもらった竹屋根作り。 残りの部分をこつこつ作って完成間近です。 用意してあった竹が足りなくなり、竹を切り出して割りました。 割ったばっかりの竹の中がすごくきれいで、感動。 竹が厚いとうまく重ならないので、…

わらブロック

開村式の日にみなさんに作ってもらった、ストローベイルハウス用のわらブロック。 私は今日が初挑戦でした! サイズを小さく改良しました。 立石先生がすっぽり。 割とよいのでは? ブロックが壁一面に並んでいる様子を妄想するとすでに感無量です。 9月はこ…